-
若狭の龍宮〈4〉~十一面観音のこと~
― 若狭の龍宮〈3〉の続き — 十一面観音は、すべての観音の中で最も強大なパワーを持つとされている。ということは、「この世に叶えられぬものは…
-
若狭の龍宮〈3〉~東大寺の伝承~
― 若狭の龍宮〈2〉の続き — 東大寺若狭井のお水取り 若狭にまつわる伝説を探究する中で「東大寺のお水取り」のことを避けては通れない。しかし…
-
若狭の龍宮〈2〉~若狭姫~
― 若狭の龍宮〈1〉の続き — 若狭姫(ワカサヒメ)のまたの名は豊玉姫(トヨタマヒメ)である。それならば、若狭姫は“龍宮乙姫”ということにも…
-
若狭の龍宮〈1〉
若狭(わかさ)の海は与謝(よさ)の海と同じく季節に応じて美しい様相を表す幻想的な海域だ。与謝の海は浦島伝説の伝わる丹後の天の橋立ての内側、天…
-
籠神社とその奥宮の
真名井神社京都府の丹後半島には観光名所として知られる天橋立がありますが、その天橋立は与謝海(よさのうみ)の入江にできた砂州で、その砂州に よって宮津湾…